FACILITIES 共用施設
内なる森に雲と太陽が描かれた大空間

『パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワー』は、2階吹き抜けのエントランスホールや居住者が集うことのできる空間が備えられています。雲や光、水辺のきらめきなど、外の世界へとつながりながら、表情豊かな森のシークエンスをつくってくれる空間となっています。また、天井は、和紙デザイナーによって仕上げられた光の柱によって、水辺へと差し込む太陽の光や森から見上げた雲をイメージしたダイナミックなデザインとなっています。
手漉き和紙で表現された光の柱

エントランスホールの光の柱は、雲の間より差し込む太陽の光である「天使の梯子」を表現するために、手漉きの和紙によって仕上げられています。さらにデザインのモチーフには、日本古来の文様である「立涌」が採用されています。この「立涌」は、良い兆しが立ち上がる事を表現した文様で、ここを毎日通る人の心に届くようデザインされています。時間の経過や季節の変化、その時の心情でさまざまな印象に変わっていく和紙という素材により日本の伝統的な美を感じる空間となっています。
コミュニティプラザ

「コミュニティプラザ」は、料理でもてなすパーティやイベントを開催できるスペースとなっています。子供たちが一緒に過ごせるキッズスペースも備えられているため、親子で集う楽しみを広げるコミュニティ空間としても使うことができるようになっています。
インテリジェンスルーム

「インテリジェンスルーム」は、ライブラリー機能とスタディ機能が合わさった空間となっています。ブックディレクター監修のもと実用的かつ世代を超えて楽しめる本が揃えられており「本を楽しむ場所」でありながら、仕事などをこなせるスタディルームとしても利用できる多機能な空間となっています。さらに、ミーティングをはじめ、本を通じたイベントも開催できる「ザ・フォーラム」も併設されているため、居住者のコミュニティを育む場所としても機能できるようになっています。
エレベーターホール
各階のエレベーターホールには、潤いを感じる緑のアートが描かれています。さらにプライバシー性の高い内廊下が採用されており、空調を備えた快適な空間となっています。
スカイゲートエントランス
建物5階には、和紙アートによって仕立てられた「スカイゲートエントランス」が備えられています。東急線「武蔵小杉」駅ビルや商業施設へと歩行者専用のスカイゲートブリッジで直結するエントランスとなっています。このアプローチでは、さまざまな光の演出がほどこされた空間が連続しており、居住者をもてなしてくれます。庇のあるブリッジを進み、さらに光の空間を抜けると到着する「スカイゲートエントランス」は、昼間の光と夜のライトアップによって表情を変えて、居住者を上品に迎えてくれます。
※掲載している画像、素材(テキストを含む)などの情報は、分譲当時、竣工時、または当サイト制作時に作成、撮影したものであり、実際とは異なる場合がございます。
※掲載している画像、素材などの情報の一部には、イメージが含まれており、実際とは異なる場合がございます。
※共用施設利用にあたっては、一部有料となるものがございます。また、管理細則等により利用の制限が定められています。
※掲載している画像、素材などの情報の一部には、イメージが含まれており、実際とは異なる場合がございます。
※共用施設利用にあたっては、一部有料となるものがございます。また、管理細則等により利用の制限が定められています。